前置き長いです。本題に飛びたい方はこちらをクリックして下さい
きっかけ先日買物で街に繰り出したところ道中でどうにも気になるマキシ丈のスカートが……清楚な感じでプリーツの入ったロングスカート…キュンっときてしまいました。一目惚れです。
このスカート穿いてチクニーしたらドキドキしてウットリしちゃうだろうなぁ…気持ちいいだろうなぁ…気分上がりまくるだろうなぁ……また性癖晒してますが女装癖を少し持っており...
ランダムコントローラー5
ストローク(回転時間)の調整を追加しました今回からケースを新しくして若干コンパクトになりました横着したため配線が以前にも増して雑です
■ストローク調整仕様
0.1秒~8秒範囲でランダム値を調整できます
■パターンは3種類
ランダムパターン 通常のランダムパターンです
ランダムパターンポーズ入り 正転、逆転、停止...
毎年春は花粉症のせいなのか分かりませんが、どうも性欲が落ちると言うかチクニーする気があまり起きなくなります
それが原因なのかどうなのか此処の所どうもArduinoランダムコントローラー(以下アルコンとします)が微妙な気が・・・
LV4ランダムコントローラー4電源とモータードライバを1つにまとめました色々な便宜上2つに分けていましたが操作系が出来たので1つにまとめました動作は前回と一緒ですが一...
前回のスマホでモーター制御の続きです
前回の記事(android端末)はこちら
スマホでモーター制御(パソコン不使用)
ずっと探してた物がやっと見つかりました
パソコンを一切使わずにスマホのみでモーターを制御できるモータードライバ送...
ずっと探してた物がやっと見つかりました
パソコンを一切使わずにスマホのみでモーターを制御できるモータードライバ送料が500円かかりました
MotorAir v2 - Bluetoothデュアルモータドライバスマートフォンリモートコントロールキット
デュアルチャネルDC...
6v60rpmと6v100rpmに絞って使っていくことにしたのでスローモーター用に作り直しましたパターンは「長い回転」「小刻み回転」「固定回転」の3種でボタンを押す毎に、この順番で切り替わります回転数の強弱を以下のように変更しました今までは最小値を基準にランダム値を強弱させていましたスローモーターだと若干ですが物足りなさを感じる時があったり動作音がとても静かなので最大値を基準にランダム値を強弱させてみました最大値...
ニップルカップが断線気味になったのでコスパで気になっていたニップルマジックを買いましたやはり接続端子も新タイプに変わっており旧タイプ仕様の端子を繋いでも動きませんそこで新旧共に対応できるよう改造しましたこうする事でどちらも動かせるようになります旧端子は回転中にプラグの抜き差しするとショートするとの情報がありました※プラグの抜き差しは電源を切ってから行ってください旧型を使わなくなったらプラグの配線は...
■ランダムコントローラー
チクニーグッズのUFOやニップルカップ等を
ランダムなパターンで動かせるコントローラです
シンプル、簡単、コスパを優先
3000円~4000円ほどで憧れのコントローラー2台繋ぎ
左右完全独立可動させるコントローラーが作れます
例:左を小刻みに右を長いストロークにしたり。
3Pプレイで2人の人から舐められているように...
ランダムコントローラー4電源とモータードライバを1つにまとめました色々な便宜上2つに分けていましたが操作系が出来たので1つにまとめました動作は前回と一緒ですが一応■作り方1.配線を組みパソコンとArduinoをUSBで繋ぐ(cr3と一緒です)2.下記スケッチをコピーしてArduino IDEのスケッチに貼り付ける(IDEに元からあるスケッチは消してから貼り付ける) 3.書込み(コンパイル)で出来上がり。これを2個作りタ...
ランダムコントローラー3一時停止・再開ボタンとパターン選択ボタンを付けました今までスケッチの書き換えで行っていた6種のランダムパターンと1種の固定パターンをボタンで選択できるようにしてみました動作はこんな感じです■作り方1.配線を組みパソコンとArduinoをUSBで繋ぐ2.下記スケッチをコピーしてArduino IDEのスケッチに貼り付ける(IDEに元からあるスケッチは消してから貼り付ける) 3.書込み(コンパ...